絶対可憐、だから負けない!
今回の回想と反省です(・ω・)
今回は、Shino氏の道具に注目でした。
コールマンの遠赤アタッチメント、EX、タスマン、ユニクロのテントシューズ、
日干し網?
中々、我々カブスがチョイスしてこなかった道具を大胆に導入してましたねぇ
後、YS田氏のボルドーバーナーと、マナスルストーブのデビューでもありました(´ω`)
あんなそよ風にもマナスルが弱いのは・・・意外でしたね(;´Д`)
SOZ氏のダウンシュラフも何気にデビューのようでしたw
で?
そんなこんなで必要な道具が出てきました。
まずは・・・やはりテントですねぇ~
物欲のTOPランナーです。
それ以外では、SOZ氏考案の紙パックもそろそろ卒業すべきかな?と(´ω`)
明るい電池ランタンと、ぶっ壊れたwヘッドランプですかねぇw
それと、釣りに目覚めたのでw竿ケースと道具箱www
大きめのクーラーとk
コンテナBOXも現在の45Lから75Lに変更してみようと思っています。
基本45lですが、マターリキャンプになると道具も着替えも増えるので
大型BOXが、良いようですヽ( ´ー)ノ フッ
I can't stop 物欲 ・・・
反省点(´・ェ・`)
カーバイドランプは、最高でした。皆を驚かす雰囲気と光量♪
ただし?メンテが毎回必要な事・・・火だるまになりまs(・ω・)
フリースラグ
思いのほか大活躍♪ あったかいですねぇ~ お座敷スタイルが好きなので
冬場は地面からの冷気が、冷たすぎなんですが・・・シャットアウトできますぇ☆彡
ただ?デカ杉 (((´・ω・`)カックン…
切っていぃんですかね?
釣り場直行セット
これは、とんだクワセモンでしたwwwww
釣ってたら折れましたもん 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
あわてて近所の釣具屋で、竿&リール買いました(;><)
って感じで、一勝一杯一引き分けって感じダス(*゚Д゚)つθ
関連記事