2008年08月24日
九州に凸するでござるの巻き その5
さて?重大なことに気づいたわけですw
カッパの脱ぎ着が多くてwww
カッパの袋をうさしてしまったようです 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-

ガスってますが?普賢岳がこにちわ~してまs
有料道路を使い、上がっていく予定が・・・SOZ氏のチェーンが、だだ緩んでしまったようでPASS

カッパの脱ぎ着が多くてwww
カッパの袋をうさしてしまったようです 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
ガスってますが?普賢岳がこにちわ~してまs
有料道路を使い、上がっていく予定が・・・SOZ氏のチェーンが、だだ緩んでしまったようでPASS
普賢岳噴火の災害記念館?を見学して
一路、この旅のハイライト!佐世保に向かいます。
ここは、つぶれたんじゃ無かったですかね?
そんなこんなで?佐世保に到着。
港に係留される軍関係のお船さん達w
自衛隊の記念館を見学した後・・・
きょうのお宿 長串山キャンプ場にぃ~
結構、佐世保から遠かったです ・×・)
既に6時半だったためか?管理人がいませんw
TELで連絡すると・・・もぅお家に返ってると(・ω・)
料金も無料で、いぃそうですwww
ここのアイドルのようです。メシ喰ってると、ニャーニャー寄ってきますw
餌やると、消えていきました(・ω・) まったく猫ってヤツは ・・・・・ヽ( ´ー)ノ フッ
ここで、SOZ氏とはお別れの予定でしたが?こけまくってるオイラが心配なんで???
付いてくるとの事(・ω・)
そーですか、寂しいんでつね('A`)
今日の道のり
雲仙 → 島原 → 国見 → 諫早 → 大村 → 佐世保 → 長串山
Posted by mixjuice at 19:07│Comments(0)
│キャンプ実況
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。