2008年08月24日
九州に凸するでござるの巻き その1
途中の双海で、夜明けを迎えました
(夕焼け小焼けラインですね☆)
ようやく、三崎につきましたが?何ですか?このハーレー軍団www
その中に・・・カブ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

波に揺られて、佐賀関。朝もやの豊後水道・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 詩の世界にはいけません><
右に曲がるはずでしたけどw
どうやら九州北部は、大雨のようですwww

左に曲がって、宮崎に向かいます
途中で、お腹減ったのでw吉牛で、ブレイク♪
たどりついたのが?
日向サンパークオートキャンプ場公式HPには、載せてませんが?
バイクの場合には500円です。とても親切な管理人さんが居て、 いい(≧∇≦)b キャンプ場ですね☆彡
その代わり?区画されたサイトでは無くwフリーな芝サイトです(当然ですねw)
今回は、雨がかなり?降ると予想して・・・雨でも快適スペースを展開してくれるwww
ペンタ君と、凍男バックパッカー1ポールテントのコンビです。
暑いのでwインナーのみペンタ君と合体(`・ω・´)シャキーン
ここで、SOZ氏と待ち合わせして・・・zzz寝ましたw
PS:当日?花火大会のようで?雨にも関わらずwww花火を打ち上げていましたw
宮崎の人の花火魂は、本物のようです(・ω・)
その2に、つづく つづく つづく つづく つづく つづk(ry
今日の道のり
松山 → 三崎町 (フェリー) 佐賀関 → 臼杵(R10) → 日向
Posted by mixjuice at 03:47│Comments(0)
│キャンプ実況
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。