ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mixjuice
mixjuice
原付カブで、仲間やソロで野遊びを楽しんでいます。
まだ、野遊び初心者ですが(;><)
よろしくお願いします。基本、原付貧乏キャンプなので・・・質素にwコンパクトに行きますw


愛媛県-松山
提供:釣り情報フィッシングラボ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年05月05日

ただいま(;^ω^)

ぇと・・・帰ってきました(;^ω^)

別に、何かあった訳では無く・・・雨に降られて、タープ&テントをぐっしょりしたままの撤退だったので・・・早く、乾燥したかったんですw
まず・・・一日目
12時半に、出発しましたw(予定より遅れたw
途中、店により・・・忘れてた財布をとりに(ry

一時半に、松前の「半田屋」で昼食を取り、サキを急ぎました( ^ω^)
2時半に、大洲(ぉ?
3時半に宇和島(ぇ?
4時半に、四万十(江川崎)到着w
早かったっす♪
ほほぉ~?これが噂の沈下橋ですk
ただいま(;^ω^)

流石にGWは、各キャンプ場は、人大杉www
なかなか見つかりませんwww
三島沈下橋のたもとの東屋にベース決定♪水・トイレは、必需でs
ただいま(;^ω^)

実は・・・このトイレ・・・水でないしwトイレは、水洗なのに・・・汲み取りみたいに(ry
とんでもない初日になりましt
GWなのに、夜は虫との闘いでしt
食事は、鶏モモ肉を焼きました ( ゚Д゚)グラッチェ

怒涛の・・・二日目
O西氏が、スーパー林道経由で、来るとの事。
早明浦ダムで、待ち合わせ(;^ω^)
十和村→須崎(R56)→高知(R32)→南国(R32)→大豊(R439)→早明浦・・・つかれたw
O西氏は、まだ?・・・では?遅い昼食を「ひばり食堂」にてw
「ソバメシ」テラ盛りでは、ありませんw

道の駅「大杉」で、待つこと一時間www
やっと、O西氏到着(´Д`)ハァ…
ただいま(;^ω^)
早明浦ダムキャンプ場が、オートキャンパーに、占有されてたんでw
「私立 キャンプ場 Oチャン」と、言う(;^ω^)
怪しい、キャンプ場で・・・野宿www
ぇ~?ここ?トイレ&水無いですけどwww
今回は、縁が無いようでs
画像は、ありません><;
末広ショッピングセンターで、お買い物して?
O西氏→えんどう豆の卵とじ・・・微妙すw
おいら→餃子&ズリ炒め&マーボー豆腐・・・(´・ェ・`)
何とか、食えましたノ(´д`*) ヘタウマ料理人の微妙料理コーナーでしt

そして・・・雨???そんな予感あったので(゚∀゚)神のヨカーン
ペンタ張ってて良かった(≧∇≦)b
深夜二時半まで、ヽ(´ー`)ノマターリな時間をすごし就寝しました。
雨降ると、虫が居ないのだけが、いいですね><

電光石火の・・・三日目
朝7時半に(n‘∀‘)ηオキタワァ
ベーコンエッグを作り、朝食。
相変わらずの雨でしたので、おいらは・・・そのまま連泊と、思ったんですが?
意を決して、撤収w
雨の中の撤収も経験しとかないとね( ^▽^)
昼まで、ダムの東屋でヽ(´ー`)ノマターリして・・・
昼食をまた?「ひばり食堂」今日は、噂の「カツ丼」に、しますたw
ただいま(;^ω^)

カツ二枚入ってますけどぉ?波盛りです(;゚Д゚)
お腹パンパン( ´З`)=3 ゲップ

ここで、O西氏と別れ・・・PM12:30
大豊(R439)→早明浦→大川村→いの町→寒風山トンネル→西条(R11)→松山→自宅PM16:30
(;´ρ`) グッタリ
でも?以外に、早かったですな( ゚∀゚ )
濡れてるテント、タープを干して・・・今ですw
では、仮眠しますzzzzz



同じカテゴリー(キャンプ実況)の記事画像
家DE楽しむ?
四国の中心で哀を叫ぶでゴザルの巻 ②
四国の中心で哀を叫ぶでゴザルの巻 ①
今から
YES!
邂逅の旅 その3 ラスト
同じカテゴリー(キャンプ実況)の記事
 家DE楽しむ? (2010-05-28 17:37)
 四国の中心で哀を叫ぶでゴザルの巻 ② (2009-09-29 11:56)
 四国の中心で哀を叫ぶでゴザルの巻 ① (2009-09-28 20:45)
 今から (2009-09-28 13:58)
 YES!"D"CAN! (2009-09-06 11:22)
 邂逅の旅 その3 ラスト (2009-05-06 15:03)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ただいま(;^ω^)
    コメント(0)