ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mixjuice
mixjuice
原付カブで、仲間やソロで野遊びを楽しんでいます。
まだ、野遊び初心者ですが(;><)
よろしくお願いします。基本、原付貧乏キャンプなので・・・質素にwコンパクトに行きますw


愛媛県-松山
提供:釣り情報フィッシングラボ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

2008年04月11日

BCL

RF-B45を手にしてから・・・イロイロとワッチしてみました^^;
BCL
かつてのBCL少年復活www中年ですね(´・ェ・`)

これまで、小学生の頃からの愛用のスカイセンサー5900
この前、落札した松下製クーガー113.
今回のRF-B45との機能比較です♪

BCL系のかたがたのサイトを回ったりすると・・・
今、BCL復活した場合、選択するラジオを・・・みなさん?
過去の名機(ICF-5900や、RF-2200)を推奨されてますが?
使い比べて分かったのが・・・古いラジオは・・・駄目って事(´・ェ・`)
感度が、著しく悪いですねぇ~古いのは・・・調整済みの場合はどうなんでしょうか?分かりませんがw
少しでも新しいラジオが良いようです。
オイラの場合、一応・・・通信機タイプ持ってるんで(FRG-100)なんですけどw
SONY製の現行機種が、いぃみたいです。

自分のRF-B45は、ボリュームにガリも無く、感度も他の古いのに比較すると圧倒的にいぃです。
比較受信曲は、1575khzのAFN岩国でs
5900 → 何も入りません(雑音ばっかw かすかに?)SIO=111
113 → 雑音の中・・・SIO=222ってとこですかね?
B45 → SIO=333です。

自宅でのインプレッションですが?自宅は、14階建てマンションの13階で向かいが、スーパー、消防署・・・道路は、主要幹線道路で、深夜早朝も車が多いでs・・・環境は、劣悪ですw
実家では、30年前は・・・昼間にでもAFN(FEN)を聞けていましたがwww
フィールドの環境で、どれぐらいのパフォーマンスを示してくれるか?ですね ・×・)
RAEが聞けたら最高です♪



同じカテゴリー(ラヂオ)の記事画像
クーガー113
同じカテゴリー(ラヂオ)の記事
 クーガー113 (2008-07-04 05:03)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
BCL
    コメント(0)